更新日:2016年10月1日
「消防団協力事業所表示制度」 事業所の方も消防団を応援してください。
道路・河川情報(国土交通省東北地方整備局酒田河川国道事務所ホームページへ)
道路・河川情報(国土交通省東北地方整備局山形河川国道事務所ホームページへ)
東日本大震災に伴い市内に避難されている皆さんへ(山形県ホームページへ)
灯油等の石油類の漏えい事故の未然防止及び、下水道への流下防止のお願い
もしものときにそなえよう防災コラム(Yahoo Japanホームページへ)
災害時の外国人旅行者を受け入れる関係者向けの情報(JNTO JAPAN:THE OFFICIAL GIDEホームページへ)
山形地方気象台では、自然災害から一人でも多くの住民の命を守るため、現象の知識や災害時の防災行動等についての住民への普及啓発に積極的に取り組んでいます。
気象庁で作成した津波防災啓発ビデオ「津波からにげる」「津波に備える」は、東日本大震災の経験と教訓を踏まえ、津波から避難するために必要な知識をなるべくわかりやすく身につけていただけるよう工夫しています。
是非ご覧ください。
東日本大震災を踏まえて、津波から自ら判断して避難することの大切さをアニメーションを使用し子どもにも分かりやすく解説したビデオです。(本編 約17分 2012年3月制作)
東日本大震災も踏まえ、津波から命を守るために、備えておきたい津波の知識や避難のポイントを実際の映像やCG、インタビュー等を使って解説したビデオです。(本編 約18分 2013年2月公開)
その他啓発ビデオ
酒田市では、2012年3月に山形県が発表した津波浸水域予測図を基に、関係するコミュニティ振興会、自治会、自主防災組織など地域の皆さんの協力を得てワークショップを開催し、津波ハザードマップを作成しました。
平成28年3月25日、山形県より新たな津波浸水想定・被害想定が公表されました。
山形県において、津波に対する理解を深めていただくとともに、津波からの迅速な避難の一助とするため、平成28年3月に公表した「津波浸水想定・被害想定」の結果を元に、津波が押し寄せる様子をコンピューターグラフィックス(CG)により映像化した動画を作成しました。
日向川白濁に係る水質検査結果23年12月から平成25年4月まで)(PDF:114KB)
資料提供元 山形県庄内総合支庁
自主防災組織の活動事例集(山形県ホームページへ) 1.自主防災組織活動事例集(PDF:1,479KB)
自主防災組織の活動事例集(山形県ホームページへ) 2.本道寺地区自衛防災隊(西川町)(PDF:967KB)
自主防災組織の活動事例集(山形県ホームページへ) 3.蔵岡地区自主防災会(戸沢村)(PDF:1,640KB)
自主防災組織の活動事例集(山形県ホームページへ) 4.緑町自主防災会(庄内町)(PDF:1,269KB)
自主防災組織の手引き(消防庁ホームページへ(PDF:78KB)
東日本大震災における自主防災組織の活動事例(消防庁ホームページへ)(PDF:66KB)
自主防災組織等に関する情報等、消防庁からの生活密着情報(消防庁ホームページへ)
酒田市自主防災組織防災訓練ガイドブック(2014年4月発行)(PDF:995KB)
いざという時のための防災ガイドブックを平成25年4月に改訂しました。
赤い表紙が目印です。見える場所に保管してお使いください。
学区別に避難場所を掲載しました。
酒田市の土砂災害ハザードマップ・土砂災害警戒区域等指定状況(山形県河川砂防情報システムホームページへ)
防災マップ、鳥海山ハザードマップ、溶岩流が流れ出したら、火山情報、噴火情報、
噴火がはじまったら、災害に備えて、噴火の歴史、質問コーナー
昭和51年10月29日夕刻
酒田市内中心部の商店街で発生した火災は、おりからの強風にあおられ、22.5ヘクタールを焼き尽くす大火となりました。酒田大火の記録の一部を掲載しました。
酒田市と東京都北区は、それぞれの地域で災害が発生した際に、被災情報等をそれぞれのホームページ上で掲載することができるよう連携をしています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ