更新日:2025年11月13日
令和7年10月30日(木曜)消防音楽隊が認定こども園酒田幼稚園で演奏を行いました。
消防音楽隊は「音楽を通じた、消防と住民の連携、幼年期からの防火面に対する情操教育」を目的とした活動をしています。
今回の演奏会では「さんぽ」や「夢をかなえてドラえもん」の他、2曲を披露し、演奏の合間には「お・は・し・も」の約束や衣服に火がついてしまった場合の対処方法である「まねっこ」を園児の皆さんへ広報しました。また、芋煮会など屋外で火を使う行事がある場合は「火遊びは絶対しない」と一緒に約束しました。

気温が下がり、暖房器具を使用する時期となりました。
石油系燃料の暖房器具を使用する家庭では、給油の方法や暖房器具の破損、劣化がないことを確認の上、使用するようにしてください。
電気を使用する暖房器具を使用する家庭では、電気コードの劣化や断線、コンセント付近にゴミやほこりが溜まっていないことを確認し使用してください。
火の用心にご協力をお願いします。
酒田地区広域行政組合 消防本部予防課 設備指導係
〒998-0859 酒田市大町字上割43番地の1
電話:0234-31-7146 ファックス:0234-31-7129