更新日:2025年2月19日
おくやみスマート窓口は、令和7年2月17日からサービス開始(2月12日から予約受付開始)です。
来庁日時の予約を行うことで、あなたに必要な手続き・持ち物を酒田市がご案内し、来庁までのご準備の手間や当日の待ち時間を減らしスムーズに手続きが進められるサービスです。
葬儀が終わりましたら、まずは「1.来庁の予約をする」へお進みください。
※注意事項
スマート窓口サービスのご利用には、酒田市公式LINEとお友達になる必要があります。
下よりお友達追加、またはブロック解除を行った上でお進みください。
「酒田市公式LINE」とお友達になっていない方、ブロックしている方
以下のボタンから、「酒田市予約サービス」にアクセスし、申請者とお亡くなりになられた方の情報を入力し、来庁日の予約を行ってください。
予約完了後、予約日までに必要な手続きや持ち物の情報をお送りします。
※ご利用には、酒田市公式LINEとの友だち登録が必要です。
※オンラインでのご予約は、スマートフォンで行う必要があります。
直接お電話にてご予約ください。なお、お電話でのご予約の場合は、必要な手続きと持ち物のご案内はできませんので、「おくやみハンドブック」から必要手続きと持ち物をご確認いただき、ご来庁ください。
電話:0234-26-5723
ご予約情報に基づき、必要な手続きや持ち物の情報をLINEでご案内いたします。お知らせが届きましたら、案内に記載されたURLから必要な手続きと持ち物をご確認ください。
ご予約日前日にLINEからリマインドのお知らせが届きます。
持ち物を準備し、予約した窓口までお越しいただき、予約した旨をお伝えください。
※注意事項
税金や水道の手続きなど、一部「スマート窓口サービス」の対象外の手続きもあります。それらの手続きは「おくやみハンドブック」をご確認いただき、各窓口にてお手続きください。
おくやみスマート窓口に関するよくある質問をまとめています。
お手続きで迷った時にご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
酒田市 市民課 住民係
電話:0234-26-5723