更新日:2023年3月15日
市民課窓口の平日受付時間を延長します。
※今年度は、土日は開庁しません。ご注意ください。
3月29日(水曜)、3月30日(木曜)、3月31日(金曜)、4月3日(月曜)、4月4日(火曜)
午後5時15分から午後7時まで(通常日の開庁時間:午前8時30分から午後5時15分)
通常の開庁時間よりも、手続きできる内容は制限されます。
戸籍謄抄本、住民票の写し、印鑑登録と印鑑証明、税証明
転入届、転出届、転居届など
国民健康保険、国民年金、介護保険、子育て医療証、児童手当の一部の手続き
申請、受け取り、券面変更など
※住民異動を伴わないマイナンバーカードの手続きは、前日までに市公式LINEで予約が必要です。
市役所1階市民課窓口(各総合支所での時間延長はありません)
運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類を持参してください。なお、住所異動の手続きで、マイナンバーカードを持っている方はかならず持参してください。
運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付きの公的証明を持っていない方は、健康保険証にくわえ、介護保険証や預金通帳などの2点での本人確認となります。