国際交流まつりin中町2018が開催されました
- トップページ
- 文化・スポーツ・交流
- 国際・国内交流
- 国際交流サロン
- 国際交流まつりin中町2018が開催されました
更新日:2019年2月7日
2018年9月16日(日曜)に交流ひろばにて「国際交流まつりin中町2018」が開催されました。
毎年大人気のステージショーや外国料理の販売、外国語でじゃんけんぽん、けん玉あそび、民族衣装の試着などに加えて、今年は高校生ボランティアサークル「かざみどり」のみなさんによるバルーンアートコーナーや、ジェレズノ会のみなさんの発表、おりがみコーナーなどが催され、さまざまな国の、さまざまな年代の参加者で賑わいました。
詳しくはこちら(国際交流まつりin中町2018)から(PDF:1,068KB)
ステージショー
たくさんの方に出演していただき、世界の音楽や文化などを体験することができました。
詳しくはこちら(国際交流まつりin中町2018ステージショー)から(PDF:1,148KB)
外国語・遊びコーナー、民族衣装コーナー
ロシアの友好都市の紹介、外国語でじゃんけんぽん、おりがみ、けん玉、ぬりえ、バルーンアートなど大人も子供も楽しく遊びながら交流したり、外国の文化に触れたりしました。
外国料理コーナー
インド、タイ、中国、フィリピン、ベトナムの5ヶ国の外国料理と、コーヒーの飲み比べ、お菓子、玉こん、国旗のアイシングクッキーの販売がありました。食文化を通して外国の文化に触れました。
詳しくはこちら(国際交流まつりin中町2018外国語・遊びコーナー、民族衣装コーナー、外国料理コーナー)から(PDF:1,174KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市地域創生部 地域共生課 国際交流サロン
〒998-0044 酒田市中町三丁目4-5 交流ひろば内
電話:0234-26-5615 ファックス:0234-26-5617
