当初申し込み期間(4月11日から17日)での申請が予算額より少なかったため、期間を延長します。
4月18日からは先着順に受け付け、予算額に達した時点で締め切ります。
4月11日から17日の申し込み期間中に受け付けされた方については、書類審査に入りますので、交付決定通知書が届くまでお待ちください。
審査に合格した場合、遅くとも5月8日まで交付決定通知書を郵送します。
工事の着手は、交付決定通知書が届いてからになります。
交付決定前に工事を着工すると、補助金取り消しとなりますのでご注意ください。
また、審査不合格の場合は、電話でご連絡します。
安全で良質な居住環境を形成するために、住宅の質の向上を図る住宅リフォーム工事に対し、工事に要する費用の一部を助成する事業です。
受付窓口は酒田市建築課です。
詳しくは、こちらの
パンフレット(PDF:1,865KB)をご覧ください。
工事に着手する前に申し込んでください。
パンフレット(PDF:1,865KB)
対象となる工事(次のすべての項目に該当する住宅の工事)
- 住宅の質の向上を図る工事(
工事点数表(PDF:186KB)参照)の中から、工事点数の合計が10点以上となる工事を含む住宅リフォーム工事(ただし、対象工事費が50万円未満のときは、5点以上)。 - 対象工事費の合計が25万円以上であること。
- 現在の住宅が、建築基準法令に違反していないものであること。
※現行法令に適合しない部分を適合するように是正する工事費用は補助の対象にはなりません。 - 平成26年度以降にこの事業による補助を受けていないこと。
- 酒田市内に事業所、営業所がある法人又は個人事業者による工事(ただし、本店は山形県内にあること。)
例外として、市外の施工者で申請者と親戚関係を示せる場合は対象とします。
補助の対象者(次のすべての項目に該当する方が申込みをすることができます)
- 補助の対象となる住宅の所有者であること。
- 補助の対象となる住宅に居住していること。又は、令和6年2月29日までに居住すること。
- 補助の対象となる工事について、国・山形県・酒田市で実施している他の補助制度を利用していないこと。
- 市税等を滞納していないこと。
- 令和6年2月21日までに実績報告書を提出できること。
- 暴力団員等でないこと。
パンフレット(PDF:1,865KB)でご確認ください。
補助対象工事費用の2割以内、最大24万円(1万円未満切り捨て)。
- 県外からの移住世帯、新婚世帯、子育て世帯は、補助率・上限額の引き上げあり(最大30万円)。
- 酒田産木材を3立方メートル以上使用する場合は、上限額の引き上げあり(最大34万円から40万円)。
工事の着手前
交付決定後
必ず交付決定の後に工事契約を結んでください。工事決定の前に工事契約を結ぶと補助金の対象となりませんのでご注意ください。
市の工事完成検査に合格した後
※重複利用となる場合は、補助の金額が変更となる場合があります。
- 同一の工事は二重に補助対象とはなりません。
- 対象工事が異なる場合で工事区分出来る場合は、それぞれの補助制度の対象となります。
あなたの家づくり応援します
納税証明書について、交付申請書で照会に同意する場合は提出不要です。
交付申請書(PDF:164KB)表裏あり両面印刷(令和5年度改定)
工事点数表(PDF:186KB)(令和5年度改定)- 申請者と同居している世帯全員の住民票(本籍・続柄が表示されているもの)
- 工事見積書
- 工事計画平面図(住宅全体の間取りがわかるものに、工事箇所を記入したもの)
- 工事箇所全ての着工前のカラー写真(A4用紙に貼付けまたは印刷し、工事箇所名を記入したもの)
申請時チェックリスト(PDF:185KB)(令和5年度改定)- 申請時チェックリストで該当する書類
交付申請書の記入例(PDF:175KB)
木材使用量計算書(エクセル:54KB)
木材使用料計算書エクセル入力用。手書きの方は下記のPDFを印刷して使用してください。
木材使用量計算書(手書き用・申請時)(PDF:124KB)
木材使用量計算書(手書き用・実績報告時)(PDF:127KB)
婚約証明書(法律婚用)(PDF:23KB)
婚約証明書(事実婚用)(PDF:22KB)
実績報告書(PDF:83KB)(令和5年度改定)- 工事施工写真(工事中、完了後)
- 工事契約書、領収書のいずれかの写し
請求書(PDF:125KB)(令和5年度改定)
実績報告時チェックリスト(PDF:157KB)(令和5年度改定)- 実績報告時チェックリストで該当する書類
申請時と状況が変わり、やむを得ない理由により工事をとりやめることになった場合は、
辞退届の提出が必要です。すみやかに酒田市役所建設部建築課までご連絡ください。
辞退届(PDF:62KB)
申請の内容に変更が生じた場合は、変更に係る部分の工事に着手する前に変更申請を提出し、承認を受けてから工事に着手してください。事前に酒田市役所建設部建築課までご相談ください。
変更申請書(PDF:61KB)
山形県住宅情報総合サイト タテッカーナ
山形県住宅情報総合サイト、タテッカーナ。住宅関連の支援制度について、市町村、県、国の制度を検索できます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ