このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

あなたのまちの民生委員・児童委員~地域の身近な相談相手~

更新日:2025年5月1日

民生委員・児童委員とは

厚生労働大臣から委嘱され、住民の立場に立って、安心で暮らしやすい地域社会をつくるために活動しています。

どんな人が選ばれているの?

地域の実情をよく知り、福祉活動やボランティア活動などに理解と熱意がある住民のかたが選ばれています。

どんな活動をしているの?

  • 高齢者の安否確認
  • 子育て支援活動
  • 経済的な困窮者など生活上の心配事に対する相談への対応
  • 福祉サービスなど、さまざまなサービスの紹介
  • 地域の福祉に関する調査
  • 住民のかたのさまざまな相談への対応

実際に相談したいときは?

お住まいの地区担当の民生委員・児童委員へ気軽に相談してください。民生委員・児童委員には守秘義務があり、相談したかたの秘密は守られます。

お問い合わせ

健康福祉部 地域福祉課 福祉総合相談係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-5731 ファックス:0234-26-5796

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

地域福祉

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る