このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

酒田市被災者生活支援・地域支え合いセンターからのお知らせ

更新日:2025年2月28日

「ふるさとカフェ」の開催について

令和6年7月25日からの大雨により被災されたかたが、避難先や被災地などそれぞれの環境で安心した日常生活を営むことができるよう、酒田市被災者生活支援・地域支え合いセンターを設置し、運営を酒田市社会福祉協議会に委託しています。支え合いセンターでは、被災住民と避難先住民との交流の促進や地域情報の提供を目的に「ふるさとカフェ」を開催しています。

開催日時および会場

【ふるさとカフェ in 大沢コミセン】
日時/2月28日(金曜)午前10時~12時
場所/大沢コミュニティセンター
対象/八幡地域の方(り災前まで住んでいた方含む)
費用/無料

※下記イベントは終了しました。
【ふるさとカフェ 鍼灸体験会】
日時/2月24日(月曜)午前9時30分~午後3時
場所/酒田市地域福祉センター(新橋二丁目)
対象/被災者(事前予約)
費用/無料

【ふるさとカフェ 鍼灸体験会】
日時/2月23日(日曜)午前9時30分~午後4時
場所/観音寺コミュニティセンター
対象/被災者(事前予約)
費用/無料

【ふるさとカフェ in 西荒瀬コミセン】
日時/2月21日(金曜)午後2時~4時
場所/西荒瀬コミュニティセンター
対象/どなたでも

【ふるさとカフェ in ゆりんこ】
日時/2月14日(金曜)午後2時~4時
場所/八森温泉ゆりんこ 中広間宴会場
対象/八幡地域の方

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
    Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

    お問い合わせ

    酒田市健康福祉部地域福祉課福祉総合相談係
    電話:0234-26-5731 ファックス:0234-26-5796

    本文ここまで


    サブナビゲーションここから

    地域福祉

    お気に入り

    編集

    マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで
    以下フッターです。

    酒田市役所


    〒998-8540
    山形県酒田市本町二丁目2番45号
    電話:0234-22-5111(代表)
    開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
    (祝日、12月29日~1月3日を除く)
    Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
    市へのご意見

    フッターここまでこのページのトップに戻る