更新日:2025年4月18日
7、8月に実施する家事シェア推進事業の参加世帯に対し、抽選で「家事代行お試しクーポン」を配布することに伴い、本クーポンでのサービス利用料の支払いに対応できる市内の事業所を募集します。
詳細については、下記の「その他詳細」をご確認ください。
(1)現に次に掲げる家事代行サービス等の事業実績を有する市内の事業所(個人経営を含む)
・住宅の清掃及び整理整頓
・衣類の洗濯
・生活必需品等の買い物
・その他日常的に行う必要がある家事等
(2)本事業の趣旨を理解し、適切な家事代行サービス等の提供ができる事業所
(3)役員等が暴力団員や暴力団員と密接な関係者ではない事業所
ご記入いただいた内容をもとに、「家事代行お試しクーポン対応事業所及びサービス一覧(名称仮)」を作成し、クーポン当選者に送付します。
家事代行サービス等取扱登録(変更登録)申請書(様式第1号)(ワード:89KB)
クーポン当選者に送付します。
令和7年5月15日(木曜)まで
申請書に必要事項を記入し、チラシ・パンフレット等を添付の上、市共生社会課までメール、FAX、郵送または持参。
市市民部共生社会課 男女共同参画・多文化共生係
〒998-0044 酒田市中町3-4-5(交流ひろば内)
TEL:0234-21-0826 FAX:0234-26-5617
E-mail:kyousei@city.sakata.lg.jp
詳細については、下記資料をご覧ください。
令和7年度酒田市家事シェアチェック宣言事業に係る家事代行サービス等取扱事業所登録について(PDF:310KB)
家事シェアチェック宣言事業に係るクーポン事業の流れ(PDF:1,141KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
市民部 共生社会課 男女共同参画・多文化共生係
〒998-0044 酒田市中町三丁目4番5号(交流ひろば1階)
電話:0234-21-0826 ファックス:0234-26-5617