このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

サイトメニューここから
本文ここから

ウィズ講座「”気づき”で広がる!あなたのミライ~今からできる 思い込みを減らすコツ~」受講者募集

更新日:2025年4月25日

思い込みを手放して、毎日をちょっぴり生きやすくしてみませんか?

私たちは日々、無意識のうちに思い込みや決めつけに影響を受けています。
「~だから〇〇しなければならない」「~ならきっと△△のはずだ」-これらは人間関係やコミュニケーションを複雑にし、生きづらさを感じる原因になります。
このセミナーでは、自分自身の無意識の思い込みに気づき、それを解消するためのヒントや実践的な方法を学びます。
思い込みから解放され、スッと楽になることはもちろん、異なる年代や価値観を持つ人々とうまく過ごすための新たな視点や具体的なコミュニケーション方法を知ることで、家庭・職場・地域など様々な場面でスムーズな人間関係を築くことにつながります。
なりたい姿や自分らしい生き方を見つけ、毎日をちょっぴり生きやすくしてみましょう!

講座チラシ

日時

令和7年6月7日(土曜)午後1時から3時まで

場所

交流ひろば2階 交流室(酒田市中町3-4-5)

対象

どなたでも

定員

先着20名

託児

定員3名:満1歳から就学前児童(無料)
※5月30日(金曜)までウィズへ

こんな方にもおすすめです

子育て・孫育て世代の方

・親世代と祖父母世代で異なる子育て観や価値観を理解し合い、円滑なコミュニケーションを築く方法を学べます。
・「良かれと思って」の行動が裏目に出ないためのポイントを学べます。

職場で若い世代と関わる方、働きやすい環境を作りたい方

・世代間ギャップや価値観の違い、決めつけによる摩擦を解消し、誰もが働きやすい職場づくりのポイントを学べます。

講師紹介

合同会社 work life shift 代表 伊藤 麻衣子(いとう まいこ)氏

講師伊藤麻衣子氏写真

人材採用・育成、女性活躍推進等のコンサルタント。
鶴岡に移住して11年目。大企業、NPO法人、ベンチャー、中小企業で働いた経験と、7年のアメリカ生活で得た多様な価値観に触れた経験を元に、様々な組織や個人の課題に寄り添ったセミナーやコンサルティングを行う。
高校生や大学生へのキャリア教育や探究活動の講師も務めている。
名古屋市出身、2児の母。

お申込み ~5月1日(木曜)午前9時受付開始~

下記応募フォームをタップ(クリック)またはチラシ裏面の申込書に必要事項を記入の上、ウィズまで郵送、メール、FAXまたは持参。
お電話でもお申し込みを受け付けます。

申込フォーム

申込先

市民部 共生社会課 男女共同参画推進センター・ウィズ
〒998-0044 酒田市中町3-4-5(交流ひろば内)
TEL:0234-26-5616 FAX:0234-26-5617
E-mail:kyousei-with@city.sakata.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民部 共生社会課 男女共同参画推進センター
〒998-0044 酒田市中町三丁目4-5 交流ひろば内
電話:0234-26-5616 ファックス:0234-26-5617

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


サブナビゲーションここから

男女共同参画

お気に入り

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで
以下フッターです。

酒田市役所


〒998-8540
山形県酒田市本町二丁目2番45号
電話:0234-22-5111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) City Sakata Yamagata Japan All Rights Reserved.
市へのご意見

フッターここまでこのページのトップに戻る