更新日:2025年4月25日
「アンコンシャス・バイアス(以下アンコン)」とは、誰もが無意識のうちに持っている偏った見方や思い込みのことを指します。
「この仕事は男性向き」「女性なら料理が得意」「高齢者はデジタル機器に弱い」
-そんな固定観念、あなたの周りにもありませんか?
私たちの判断は、時に知らず知らずのうちに偏っているかもしれません。
この機会に、自身や周囲の「思い込み」に向き合ってみましょう。
チラシ兼応募用紙のダウンロードはこちら(PDF:1,186KB)
家庭・職場・学校・地域などさまざまな場面でアンコンを感じた、アンコンに気づかされた経験談(「これアンコン!」なエピソード)
タイトル20字程度、本文150字程度
令和7年6月30日(月曜)
市内外問わずどなたでも。複数作品の応募可。
下記応募フォームから、またはチラシ裏面の応募用紙にご記入のうえ、メール、FAX、または郵送。
市民部 共生社会課 男女共同参画推進センター・ウィズ
〒998-0044 酒田市中町3-4-5(交流ひろば内)
TEL:0234-26-5616 FAX:0234-26-5617
E-mail:kyousei-with@city.sakata.lg.jp
グッときたエピソードに選ばれた上位5名の方に、酒田産のおいしいお米を贈呈します。
受賞作品については、市の広報誌等で紹介させていただきます。
※応募作品の著作権は本市に帰属し、広報活動に使用します。
※他人の著作権を侵害するような行為が行われた場合、本市はそれに関するトラブルの責任は一切負いかねます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ