(仮称)酒田市コミュニケーションポート及び八幡分館・松山分館・ひらた図書センターの指定管理者が決定しました
更新日:2019年12月3日
(仮称)酒田市コミュニケーションポート及び八幡分館・松山分館・ひらた図書センターの指定管理者募集の結果をお知らせします。
募集に関する主な内容は、次に掲げるとおりです。
詳細については、募集要項等をご覧ください。
指定管理者の指定について(12月3日更新)
令和元年酒田市議会9月定例会において議決された指定管理者についてお知らせします。
指定管理者の候補者の選定について
(仮称)酒田市コミュニケーションポート及び八幡分館・松山分館・ひらた図書センターの指定管理者の候補者について、市指定管理者選定委員会による選定結果を踏まえ、下記のとおり選定しましたのでお知らせします。
指定管理者の候補者(優先交渉権者)及び次点者
優先交渉権者:株式会社図書館流通センター(代表取締役 細川 博史)
次点者:株式会社ヴィアックス(代表取締役 小川 巧次)
応募者数
3者
市指定管理者選定委員会の主な選定経過
- 平成31年4月24日 募集開始
- 令和元年7月22日 募集締切
- 令和元年8月22日 公開プレゼンテーション審査
- 令和元年8月28日 優先交渉権者及び次点者の決定
今後の予定
- 今月開会予定である市議会9月定例会に、指定管理者の指定議案の提案を予定しています。
- 当該指定議案の議決後に、指定管理者として正式に決定(指定)されることになります。
公開プレゼンテーション審査の実施
指定管理候補者選定のための手続きの一環として、公開プレゼンテーション審査を実施します。
日時
8月22日(木曜)午後1時15分~5時(午後0時30分開場。入退場自由)
場所
市役所3階第一・二委員会室
対象
どなたでも
定員
55名/事前申し込み不要(先着順)
内容
提案内容の説明、質疑応答(1者につき1時間程度)
提案者
3者
スケジュール
- 開会 午後1時15分~午後1時30分
- 第1提案者 午後1時30分~午後2時30分
- 第2提案者 午後2時45分~午後3時45分
- 第3提案者 午後4時~午後5時
注意事項
- 会場内での発言、拍手、写真やビデオの撮影、その他進行の妨げになる行為は禁止します。
質問事項に対する回答
5月24日までに提出された質問事項に対する回答
令和元年5月24日が提出期限となっておりました質問に対する回答について、次のとおりお知らせします。
説明会・見学会での質問事項に対する回答
令和元年5月13日に開催した説明会・見学会で出された質問に対する回答について、次のとおりお知らせします。
募集期間
- 令和元年7月22日(月曜)午後5時まで
指定管理対象施設
- コミュニケーションポート(ライブラリーセンター、観光情報センター、広場、駐車場)※バス停留所は除く。
- 八幡分館
- 松山分館
- ひらた図書センター
指定期間(予定)
- 令和4年4月1日から令和9年3月31日までの5年とします(予定)。
応募資格
- 応募できる者は、募集要項に記載されている要件を満たした法人又は団体若しくは共同企業体とします。個人での申請はできません。
説明会・見学会
募集説明会
開催日時
令和元年5月13日(月曜)午前10時30分~正午
開催場所
酒田市役所本庁舎(酒田市本町2-2-45)7階703会議室
現地見学会
開催日時
令和元年5月13日(月曜)午後1時~4時
見学箇所
中央図書館、駅前工事現場、分館等
設計図書の貸与
- 貸与期間
令和元年5月13日(月曜)~7月22日(月曜)
※申込み期限は、令和元年5月8日(水曜)午後5時までです。
※貸与資料は、令和元年7月22日(月曜)までに必ず返却してください。
質問事項の受付
- 受付期間
令和元年5月13日(月曜)~5月24日(金曜)午後5時
※質問に対する回答は、質問書提出者へ電子メールで回答するとともに、市ホームページで随時公表します。
選定方法
- 候補者の選定のための審査・評価についての選定委員会は、令和元年8月~9月に開催する予定です。
- 審査・評価にあたって、公開プレゼンテーション審査を実施します。
選定結果
- 結果については、申請者に文書で通知するとともに、市ホームページで公表します。ただし、指定管理者としての正式な決定は、議会の議決後となります。
募集要項(様式、別添資料含む。)
提出様式(ワード、エクセル形式)
収支予算書及び指定期間収支計画書(様式4)(エクセル:27KB)
(注)様式4は、シートが3つに分かれていますのでご注意ください。
暴力団員に該当しないことの誓約書兼同意書(様式7)(ワード:18KB)
仕様書(添付資料含む。)
審査基準
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画部 都市デザイン課 都市デザイン係
〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45
電話:0234-26-6274 ファックス:0234-26-6482
