更新日:2023年3月24日
令和2年国勢調査酒田市結果報告書【確報付録】(PDF:3,806KB)
令和2年国勢調査の報告書の付録です。世帯特性や年代別、コミセン別の集計を行った4つの統計表を掲載しています。
令和2年国勢調査酒田市結果報告書【確報】(PDF:1,010KB)
令和2年国勢調査の報告書です。国の公表した人口等基本集計をもとに、本市のデータを抽出編集しています。
〇本市の人口は100,273人で、前回調査(平成27年国勢調査)と比較し、5,971人の減少となりました(減少率5.6%)。県内比較では、人口で3位、人口の減少数の多さでも3位でした。
〇地域別の集計では、酒田市街地域で66,736人、旧酒田公民館地区で18,707人、八幡地域で5,225人 松山地域で4,011人 平田地域で5,594人となりました。
〇3区分の年代別では15歳未満が10,305人、15歳から64歳が53,031人、65歳以上が36,091人となりました。(不詳未回答846人)
〇本市の就業数は50,286人で、うち、第一次産業就業数は4,205人、第二次産業就業数は12,962人、第一次産業就業数は32,744人となりました。(分類不能・未回答375人)
〇本市の18歳未満の子を持つ母子家庭は712世帯、父子家庭は129世帯でした。65歳以上の単身世帯は5,223世帯、家族全員が75歳以上である世帯は4,445世帯でした。
〇配偶関係については、本市人口100,273人の内、未婚が30,412人、配偶者ありが51,379人、離別が5,408人、死別が11,076人となっています。
〇世帯の類型については、市全体で39,402世帯のうち、核家族は20,066世帯、核家族以外の親族を含む世帯は7,008世帯、非親族を含世帯は261世帯、単独世帯は11,897世帯となっています。
〇核家族以外の親族を含む世帯のうち、三世代同居は3,630世帯となっています。
〇共同住宅等に住む人の居住階層については、有効回答7,100件のうち、1~2階に居住する世帯は6,123世帯、3~5階に居住する世帯は838世帯、 6~10階に居住する世帯は129世帯、11~14階に住む世帯は10世帯となっています。
※リンク先から、国勢調査報告書のバックナンバーがご覧になれます。
〇「酒田市」は、特別な注釈が無い限り、平成17年11月1日に新設合併された「酒田市」の市域を指します。
〇統計表における「-」は皆無又は該当なしを表します。
〇総務省統計局の公表した町字別の集計では、調査区の区割の関係から小字等の一部が本来の町字でなく近隣の町字に合算されている場合がありますが、基本的に統計局の公表した数値を活用しました。
〇世帯数や人口が少ない地域等で、秘密保持から詳細を秘匿する場合があります。
〇統計表における「X」は秘匿を表します。
〇本報告書における町字別の統計表は、市独自に抽出・分類・集計した部分を含むことから、総務省統計局から公表された数値と相違する場合があります。
〇引用等に当たっては、出展「令和2年国勢調査酒田市結果報告書(確報または確報付録)」を明示してください。
【全 国】令和2年国勢調査人口等基本集計 結果の要約は、コチラから
【山形県】令和2年国勢調査人口等基本集計 結果概要は、コチラから
【e-Stat】データセット一覧/令和2年国勢調査/人口等基本集計は、コチラから
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ